未経験から実務レベルのWeb制作スキルを学ぶ基礎講座 見てみる

blender学習記録4日目

目次

3日目課題のカップ&ソーサーをつくる

早速本の内容に沿ってを作ります!
参考にしているのはこちらの本です↓

特典で動画解説バージョンがあるんですが、個人的には本だけだと「?」ってなることがあったから動画はあった方がいいなと思いました🙌
ただ受け取りが専用サイトへの会員登録が必要だったり、それが少し手間に感じた。

今日は「カップ&ソーサー」を作っていきます🙌
これは動画見なくても慣れてきたので本の指示だけで結構上手く作れました✨

ただ本を広げたまま見れるようなブックスタンドが欲しくなってきた…
片手で広げてみながらやっているのでやりにくいです

苦労したこと

今回は1回で作ることができたのであまり苦労しませんでした!
モデリング自体は30分ほどで完成👏

時間がかかったのはマテリアルでの色塗りと撮影です。
カップの色をアレンジしたくてどんな色にしようかなーとか
持ち手を金色にしたかったけどグラデーションの色の付け方がわからず、これはなにかYouTubeとかで補足しようかな。

こんな感じで作成しました↓

完成!

完成品はこちらですー!
色はティファニーブルーにしました🙌

最近は隙間時間にYouTubeでblender関連を見ているんですがこの方のYouTube励みになりました!

実際に学習しながら、マウスやキーボードはどんなものが操作しやすいのか?とか学習につまったら一旦モチベーション下がらないように進めるを優先します!とかblender学習以外のことにも応用できそうな学習への考え方や進め方も非常に勉強になります✨

今日も楽しかった☺️

目次