フリーランス– category –
-
時間がない人必見!隙間時間インプットにお勧め動画まとめ【Web制作】
こんにちは、ちい(@tsurupiyooo)です! コーダー歴2年、フリーランスママです!家事や育児など日々忙しく過ごす中で、ちょとした隙間時間って学習やスキルアップにめちゃくちゃ大切です! そんな時に見れたり聞けたりするYouTubeやサイトなど、実際に自... -
在宅ワークが快適に!購入して作業環境が良くなったもの8選【Web制作】
Web制作の学習を経て実務を始めてからもうすぐで2年になります!最初はニトリの折りたたみデスクでMacBookを開いてコーディングしてました😂 全く同じではないですがまさしくこんな感じです↓ リンク このデスクにさらに折りたたみの簡易パイプ椅子... -
エンジーニアス転職をきっかけにWeb制作フリーランスから正社員に!働き方インタビュー!
このブログを読んでくれている方はこれからWeb制作のスキルをつけて仕事したいなと思っている人や、現在Web制作関係でお仕事をされている人も多いと思います。 そんな中で、 フリーランスとしてやってきたけど、どこかに就職したいな。フルリモートで正社... -
【超便利!】コーディングが捗る、今すぐ使いたい!HTMLタグやCSSプロパティ
6月にIE(internet explorer)のサポート終了に伴って、これまで便利なのに使えなかったHTMLタグやcssプロパティを使える様になります!Web制作に携わる人(特にコーダーにとっては)大変嬉しいです! そこで今回は、これからメインで使っていけるであろう... -
【Web制作】はじめての制作会社面談!お見積もりや押さえておくべき事解説
私のWeb制作のお仕事のほとんどは、Web制作会社からのご依頼です。それも継続でのご依頼が多いので現在はほぼ新規営業は0で平均月40万円ほどの収入をいただいてます。 これからWeb制作のお仕事を制作会社から受注したい!子どもがいるので営業にはあまり時... -
フリーランス・副業でWeb制作をする!開業届は必要?準備した方が良いこと8選
こんにちは!ちい(@tsurupiyoo)です。現在私は、未経験からWeb制作のお仕事をしています。兼業でコーダーをする主婦です! *Web制作の学習を終えて晴れてお仕事をもらえるようになった!*開業届って出した方がいいの?*確定申告とか帳簿つけるとか色々... -
フリーランスのもしもに備える!無料で保険「FREENANCE(フリーナンス) 」とは?
こんにちは、ちい(@tsurupiyoo)です。在宅でコーダーをしています!「FREENANCE(フリーナンス) 」というフリーランスを補償するサービスがあるのをご存知ですか? 私はインスタの広告で見つけたのですが、なんでも無料で利用できるようで、万が一の時... -
【フリーランス】事業用のメールアドレスの作り方、gmailは危険?
フリーランスとして営業をするにあたってお客様の連絡や営業でメールを使う機会も増えますよね!一般的な会社や店舗だとメールアドレスのドメインが会社名になっていたりします。例)〇〇株式会社 → info@〇〇.co.jp 例えば上記のような感じです。個人事... -
プログラミング未経験の主婦でも独学で稼げる?学習方法公開【在宅ワーク】
【はじめに】 主婦の方で在宅ワークをしたいと考える人は多いのではないでしょうか? このように考えてこのブログに辿り着いた人もいるかもしれません。 とはいえ‥ そんな疑問をお持ちの読者様も多いかと思います。なぜなら私も最初はそう思っていたからで...
1