作業時間を見える化できる「TimeCrowd(タイムクラウド)」の使い方!

Time Crowd

コーダーさんが時給単価アップするなら

※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。

Web制作の仕事では、制作物の金額の見積もりをする際に「作業時間✖️時給単価」で計算することが多いです。
そのため日頃から自分の作業にかかる時間を把握しておく必要があります。

そこで今回は作業時間を可視化できる便利ツール「Time Crowd(タイムクラウド)」の使い方をご紹介します。

目次

「TimeCrowd(タイムクラウド)」のサービス内容

Time Crowdの公式サイト

■利用料金
無料(個人利用は無料)

■会員登録
必要

■言語
日本語

■他ツールとの連携
ChatWorkと連携可能

会員登録の手順

以下の手順で登録していきます。

STEP
新規でメールアドレス登録か、既存のアカウントでログインする
タイムクラウド

登録する方法はいくつかあります。

・メールアドレスを入力して新規で登録
・既存のGoogleアカウントでログイン
・既存のAppleアカウントでログイン

STEP
新しくチームを作るをクリック
タイムクラウド

ステップ1でいずれかの方法で登録orログインが済むと上記の画像の画面になるので、「新しくチームを作る」で進みます。

STEP
「個人で使う」を選択する

プラン選択の画面になるので、「個人で使う」を選択してクリックする

STEP
チーム名を設定する

任意のチーム名を入力して、「次へ」で進みます。
後で変更することも可能です。

STEP
利用の目的を選択する

利用の目的を「個人の時間管理のために使いたい」にチェックをつける。
「完了してはじめる」をクリックする。

STEP
登録完了

「Time Crowd(タイムクラウド)」の使い方

「Time Crowd」では作業をカテゴリー分けすることができます。
カテゴリーわけしておいた方が、後で振り返った時にどの作業にどれぐらい時間がかかったのか?が分かりやすいので最初にある程度カテゴリーを作ることをおすすめします。

カテゴリーの作り方

STEP
「チーム管理」から「カテゴリー」を作成する

管理画面の左側のメニュー欄から「チーム管理」を選択します。
次に画面右側のメニュー欄から「カテゴリー」を選択します。
そうすると画面中央に「カテゴリー設定」画面が出てくるので、「新規カテゴリー」をクリックします。

STEP
任意のカテゴリー名や色を選択して登録する

「タイトル」に任意のカテゴリー名を入力することができます。
*親カテゴリーを作って親子関係にすることもできます
後で見た時にわかりやすいように色を選びます。
入力が終わったら「保存」しましょう!

今回はお試しで以下の画像のようにいくつかカテゴリーを入れてみました

単価の設定

「チーム管理」の画面で右側メニュー一覧の「メンバー」を選択すると「単価」の設定ができるようになっています!

タイムクラウド
タイムクラウド

タスクを追加する

STEP
「マイタスク」からタスクを追加する

左側のメニュー一覧から「マイタスク」を選択する。
「タスクの追加と開始」をクリックする

STEP
タスクのカテゴリーを選択する

画面の「未分類 – テスト」のプルダウンをクリックする。

先ほど追加したカテゴリーが一覧で出てきます。
今回は「A案件」を選択してみます。

あとはタスク名を入力して「開始」を押してスタートです!
時間のカウントが始まります。
また今回の例ではこれからの作業が「A案件」の「TOPコーディング」ということがわかるようにしています。

画像のように時間がスタートしていればOKです。

作業が終わったらタイマーの横の「■」をクリックしてストップしましょう。

レポートの見方

左側メニュー一覧の「レポート」をクリックすると画像のようにタスクのレポートを見ることができます!
カテゴリー分けをしているおかげでぱっと見でどの作業にどれだけ時間がかかっているかなどがわかります!
また単価設定をしているので今いくら分仕事したのか?などもわかってやる気にもなりますよね!


全画面入りきらなかったので下の動画で画面の状態を確認してみてください!

https://gyazo.com/6b1712924f1ed82375b4c6c0728f3bbf

自分の作業時間を知れる「Time Crowd」を活用して時短しよう

時間がない人ほど現状の分析をして、「削れる時間がないか?」など工夫が大切です!
また作業にかかる時間がわかれば、正確な見積りができて時間単価を上げられるし、クライアントにも正確な作業時間が伝えられ信頼にもつながります!

こうした便利なツールを活用して、Webサイトの制作をよりスムーズに快適にしていきましょう!

目次